新しくしたimacのキーボードがとても薄く、軽くコンパクトになった。電池の持ちも良い。良い事だらけのようなんだけど、どうも打ち辛い・・・押すと「ピチピチ」と小さな音を立てる。押したか、押してないか、感覚がわからない。
そこでkeychron K2のメカニカルキーボード なるものを入手。
ゲーマーやエンジニアの人などが愛用するモノなのだそうだが、キーボードの軸も好きな物にカスタムできる、セミオーダー商品。そこで一番カタカタとうるさい青軸を選択😅
小学生の頃パソコン部で、人生初めて触ったマッキントッシュのキーボードを思い出します。
あの頃のパソコンはカクカクとしていてカッコ良かった!虹色のリンゴマークも素敵だった!
コレが何の役にたつのか想像も付きませんでしたが・・・
やっぱりキーボード はカタカタカタカタうるさく音を立てて打つのが好き。
がんばって仕事してるなぁ〜と自己陶酔😁
コメントをお書きください